Adizero Japan6の概要
AdizeroJapan6は、王道スポーツメーカーAdidasのランニングシューズの中でもサブ3.5~4あたり向けのシューズです。クッションと反発性がバランスよく実現できているレーストレーニング用に適したシューズです。
前作のAdizeroJapan5からの大きなアップデート点として、”LIGHTSTRIKE PRO”という新素材を採用しています。”LIGHTSTRIKE PRO”は前作で採用されていたBOOSTフォームと比べ、軽量かつクッション性が高められている素材であり、使用感からもその効果を感じることができます。
↓Adidas公式HPです。
https://shop.adidas.jp/products/GY0893/
横から
御覧の通りとなりますが、いわゆる厚底シューズの部類となります。今作のアップデート点であるLIGHTSTRIKE PROはミッドソールのクリーム色の部分に採用されています。このあたりでの着地を意識するとクッションを感じることができます。
裏から
アウトソールは特徴的なストライプ模様になっています。硬めの質感のアウトソールを使用しているため、アウトソールが接地するタイミングではカチッとした感触があります。
Adizero Japan6の特徴
前足部の程よいクッション感
今作から採用されたLIGHTSTRIKE PROの効果ですが、前足部で着地をするとプニッとした感触のクッション感を感じることができます。ただ中足部、踵で着地をするとLIGHTSTRIKE PROの効果を感じることができず、クッションはあまり感じることができません。そのため、前足部着地で走る方に特に適したシューズになると思います。
軽やかな硬めの接地感
前述のクッション感と矛盾してしまいますが、接地感は独特の硬さを感じます。恐らくアウトソールの質感によるものですが、アウトソールが地面に接する瞬間に硬さがあるためそれをうまく反発に変えるとことができると足の回転がしやすくいいテンポで走り進めることができると思います。
使用した感想
購入前のイメージ通りですが、ジョギングというよりも少しスピードを上げて走る時に適したシューズという印象です。軽さ、反発を活かす体の使い方を意識することでスムーズに走ることができるとともに、フォアフット走法に近づけることができるようになるのではないかと思います。
まとめ
以上、Adizero Japan6の紹介をしました。スピード走をに向け軽量、反発性のバランスの良いシューズを探している方は一度試してみてはいかがでしょうか。
コメント